ブームの兆し!?絵カード コミュニケーション、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 絵カード コミュニケーション好きも納得
【動画あり】【発達障害】右脳の言葉・6巻セット★<星みつる式>DVD6巻+絵シート24枚付★※自閉症・アスペルガーに対応 多動 発語 家庭療育 絵カード【smtb-s】【RCP】のレビューは!?
年齢不詳さん
発達障害ではありませんが、内容が良さそうだったので買いました。障害の有無に関わらず、小さい子供には分かりやすいようです。受注番号 244584-20130712-0737965138
年齢不詳さん
244584-20131028-028892138 息子3歳で、言葉が遅く(単語の語尾だけ)、右脳の言葉とティンカーベルクラスを購入しました。 見始めてから、一週間で教室の先生に落ち着いた!と言われました。 一ヶ月が経過しましたが、単語もハッキリとはなすようになりました。先日は「ぎゅーにゅー、ちょーだい」と二語文が出ました。
年齢不詳さん
秀逸フラッシュを購入し、こちらも気になっておりました。今年から幼稚園への入園するので、購入を決めました。危険な事や人の関わりなど、とてもわかりやすく子供も大人しく観ています。
40代 女性さん
発達障害ではありませんが、こういうルールDVD探していました。 とにかく親の言いつけを何度言っても守れない子供なので、このDVDが参考になればと思いました。子供は年長ですが、内容に興味をもち食いついて見入っています。 保育園で交通安全とかのDVDを見て安全を理解したようなので、社会のルールがつまっているこのDVDはよい内容です。登場人物が子供なのでとくにいいです。家庭教育にはよい教材ですね。
年齢不詳さん
4歳の発達障害児で、他のお友達とのコミュニケーションが苦手です。 お友達が質問することに対してちぐはぐな答えをいったり 黙っていなければならない場所でとんちんかんな独り言を言ったりします。 そんな我が子ですがこのDVDを見はじめて1週間で変化がでてきました。 DVDのキャラクターが 「こういう時はこうする」 「こうしてしまうと危ない、迷惑」 「お友達はどういう気持ちか?」 等ヒントをくれるので、それを何度も見ることで脳にインプットされたのか、 ちぐはぐな言動が減ったように思います。 また、DVD内で、朝起きてから寝るまでの順番や、物事をする順番をフラッシュするのですが それも全て記憶し、朝起きると次やることを自分から教えてくれるようになりました。 はみがきの順番のフラッシュも気にいってくれて、自分で磨いたあと(今まで自分から磨きませんでした) 「お母さんが磨く」といって仕上げ磨きの為に歯ブラシを渡してきます。 ビックリしました。 記憶しやすいように作られているので、脳も活性化されて 簡単なことは行動にも移せるようになりすごく嬉しいです。 メインキャラクターのあいちゃんを気にいっていて、 あちゃんが語りかけるように話してくれるので 「〜する」「〜いく」等、単調だった口調も、「〜するよ」「〜いくよ」などあいちゃんのマネをするようになってきました。 右脳の言葉が気にいったので、次は視覚構造化を購入しました。 DVDやテレビを見せたくない方も、このDVDを見て発達障害が悪化することはまずないと思うので おすすめします。
30代 男性さん
来年小学校に進学予定ですが、遅延学級となる5歳児に購入しました。 以前、ティンカーベル・クラスを購入し、ひらがなや国旗などを中心に 熱心に見てました。 今回、このDVDを購入に至った理由は、いまだ対人関係において人の言うことを聞いたり、 出来事を報告することができず、また外に出ても車や自転車に気をつける ことがいまいち出来ないからです。 DVDについては、相変わらず熱心に見ており、自分からプレイヤーに入れて 再生することもできるようになりました。 また、最近はクラスであったことを報告しようとしているのか、 クラスの子供の名前を挙げ、何かを言っているようです。 コミュニケーションと危機管理能力が少しでも身についてもらえばと思います。 まだ、購入したばかりで十分に見せていないため、継続して効果を見ていきたいと 思います。 また、満足度を4にしたのは、効果がまだみきれていないことと 購入に際して金額が高く、欲しくても躊躇してしまうためです。 [受注番号]244584-20130916-0579346217
40代 女性さん
ティンカーベルセットと同時に購入しました。 3歳5ヶ月と1歳6ヶ月の二人の子供に見せています。 ティンカーベルの方はあまり無興味が無さそうですが、こちらは好んで見ています。まだ数日なので子供達に何かしらの成長は感じられませんが、もっとこのシリーズで色々な内容のモノを作って欲しいです。
年齢不詳さん
まだ到着していませんが効果を期待しています。
年齢不詳さん
6歳の発達障害の息子のために購入しました。 危険な行為が多くて困っていたのです購入してみました。 こちらのDVDは興味があるようで毎日よく見ています。 少し落ち着いた様子で、言われなくても脱いだ靴を自分で片付けるようになったり、自分で気がつくことが以前より出来るようになった気がします。 もう字が読めるので、絵と字を両方見て理解できるところが良かったと思います。 小さいお子さんだと、絵と一緒に出てくる文字は読めないと思いますが、絵もわかりやすいし、保育園や幼稚園で気を付けなければいけないことが出てくるので、内容はちょうどいいと思います。 うちは小学校なので、園を学校に置き換えて説明しています。 集中力が切れないうちに、やめるようにだけは気を付けて視聴しています。 うちの子には合っていたので、とてもよかったです。 ひとつだけ、DVDの内容が再生してみるまでどんなテーマが入っているかまったくわからないので、ケースのカバーに簡単にでも目次のようなものがあると、子供に見せたいテーマがすぐにわかって便利だと思います。 うちの場合は、靴を靴箱にしまうなどのチャプターを学校に行く前にみせるのですが、どのDVDの何番に入っていたか忘れてしまうと面倒です。 受注番号244584−20131106−0107237105
年齢不詳さん
5歳の子のために購入しました。3歳のころから知的障害との診断がついていましたが、つい先日大学病院で細かく調べてもらい自閉症と診断されました。 うちは特に困った問題行動のない自閉症ですが、社会性やコミュニケーション能力が乏しいので、半信半疑で思い切ってこちらを購入しました。まだ子供に見せてから日は浅いですが、テレビやDVDなど2,3分ですぐ飽きる子ですが、これはじっと見ています。何がそんなにそそられるのかはわかりません(笑) 見終わって、良いとも悪いとも表現できないので親が察するしかないのですが、次の日もDVDを見せてくれと指さしをしたので嫌ではないと思います。聴覚過敏の子ですが耳をふさぐこともなく見ていますので、今のところ買って正解かな?と思いたいです。 我が家でも絵カードを導入し始めたので、付属のカードもどんどん利用したいと思います。 うまくいけば、次のステップも購入したいと思います。 [受注番号]244584-20131105-090152102
年齢不詳さん
3歳の未就園児(自閉軽度・知的軽度)に買いました。 幼稚園あるいは小学校に通うお子さんに合わせた内容だと思います。 伝えるシリーズに続いてこちらを購入しましたが、うちはこちらのシリーズの方が好きみたいです。 1日に1枚〜2枚くらい見せて1ヶ月半が経ち、 今は『○○ちゃんはどんな気持ち?』とか『みんなの気持ちを考えて』とか『なんでこうなっちゃったんだろう?』などと口ずさむようになりました。 このDVDに全て任せればいいわけではありませんが、多少の期待はできると思いました。 うちはテレビ番組は見せず絵本や知育玩具で遊ばせていますが、どうしても家事などで手が回らない時にとても助かっています。 受注番号【244584-20120926-0790411210】
30代 女性さん
幼稚園で勧められ内向的な子供の為に購入しました。 自分の気持ちを言える様になり、ソーシャルスキルも 磨かれ、コミュニケーション能力も向上しました。 絵カードも視覚的に入りやすく、とても参考になりました。 ありがとうございました。 244584-20140919-0943459222
40代 男性さん
「朗報」とまでは行きませんが、かすかな光を感じさせてくれるDVDを紹介します。 このDVDを見るだけで、脳が鍛えられ、発達が促されるとのことです。 自閉症児は「脳の機能障害」です。 このため、薬や治療方法がありません。 「脳を鍛える」ことが出来れば、改善がはかれます。 でも、「ABA」といった療法は、中々うまくいかず、親も相当の苦労があります。 我が家もABAにトライし、個別療育のために、毎週先生に来てもらったのですが、結局うまく行きませんでした。 でも、DVDは大好きなので、この「DVDを見る」ということだけは出来ます。 このDVDを買うと、【IQ才能学園】より、毎週「DVDを使用した療育の仕方」がメルマガで届くので、とてもありがたいです。 6枚セットではなく、2枚ずつも購入可能です。 わずかな光かも知れませんが、試して悪くなることはありません。 1度、お試しを。
30代 女性さん
アスペルガーと診断された娘の為に購入♪直後に「秀逸フラッシュシリーズも 36巻購入し、併用していますが、うちの娘はこちらの「右脳の言葉」の方が お気に入りで、毎日「愛ちゃんみたーい」と持ってきます。 中でもいいなと思ったのは?「相手の表情を読む練習が出来た」り「相手の 気持ちを考えて」というフレーズがいいと思いました。 DVDを見ながら「愛ちゃん泣いてるねー」とか「お湯がかかってやだねー」等 少し状況がわかるようになったみたいです。 まだまだ情動行動も多いですが、少しずつ落ち着きも出てきたような 気がします。 次の発達トレーニングも、しばらくしたら購入したいと思っています。
40代 女性さん
子供が保育園にいくようになり、保育士から少し気になります・・・という話から始まりました。言語は普通にしゃべりますし、知能的にも劣ってはいませんが、自分の関心のあるものとないものが極端でこだわりも強く、自分の気持ちをうまく伝えるのが苦手な様子です。親としてうまく社会に対応していけるきっかけになれば・・・と思い購入。最初から興味を示し、たまにDVDに出てくるフレーズを発することもありました。もっといろんなパターンがあればいいなぁ・・・という希望を込めて4つ星にしました。