最近の流行、ダイモテープライターお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > ダイモテープライターを探し続けているなら
ダイモ ダイモテープライター ダイモDM1595(6・9・12mm幅テープ用)(グレー)のレビューは!?
年齢不詳さん
以前も同じものを使っていましたが、壊れたので同じものを購入しました。複雑な機能がなくシンプルで使いやすいと思います
年齢不詳さん
テプラもありますが、ダイモのガタガタ感がいい感じです。 6mmも9mmも12mmも使えますが、9mmは、ずれてしまいます。 それぞれの太さ専用の本体を購入した方がよいのかもしれません。
30代 男性さん
偶然見付けて想像よりお手頃価格なんだな〜ということで買おうと思ったのですが 来春小学校入学の子どもがいるのでひらがなも打てるものにしようとしたら それなりのお値段になってしまいました。 でも印刷するタイプのラベルライターは持ってるけど質感や耐水性の弱さがあるけど こちらは大丈夫ぽいですよね。 早速マステで手書きで書いてたラベルを作り替えました。 楽しい!昔何かの付録でやったことあるかも。 子どものためにひらがなを打てるようにと思ってましたが 咄嗟に読めないのでひらがなのラベルばかり作ってます。 けどなんか可愛い。 個人的にどうだろ?と思うのは英字の大文字と小文字。 あまり違いがないような…。 6ミリテープを使用すると小文字の意味が出て来るのでしょうか?
40代 女性さん
ちょっと高いけど、私のおもちゃに 笑。 とても使いやすく、きれいに印字されます。説明書は日本語でも記載されてて、初心者でも簡単に使用できました。
年齢不詳さん
早速たまったアルバムにタイトルをつけたり、洗剤等の入れものに名前を貼ったりしましたが、主張しないおしゃれさが素敵です。使い方も簡単で、余り力を使うこともなくスムーズに入力できます。これからも使い続けたいと思います。
年齢不詳さん
使い方簡単ですごく楽しいです(^-^)文字もかわいいです。これから子供幼稚園なので使う機会も増えそうです
年齢不詳さん
前から欲しかったダイモ。これからコツコツ、カチャカチャするのが楽しみです。
20代 女性さん
ひらがなカタカナも打てるのでこちらを購入しました。文字を打つのも簡単で、レトロで可愛いラベルが出来るので気に入ってます。ただ、アルファベットは大文字の大と小の2種類では無く、大文字と小文字の2種類にして欲しかったです。アルファベットは小しか使っていません。
年齢不詳さん
ラベルライターと最後の最後まで迷ったあげく・・レビューを見ると迷った方々もダイモにしてよかった!とゆう声が多数あったので、それが購入する後押しになりました。 使い方はいたってシンプルで、難なくつかいこなせました。 力もいるのかな?と思っていましたが、全く力をいれる事なく簡単に出来ました。
30代 女性さん
家の衣装ケースにラベルをつけました。 付属の黒テープは便利でしたがすぐになくなってしまいました。 今度はいろいろな色や幅を試したいと思います。 シンプルな作りですが、余白がもったいなくてスペースなしで打ち込んだりしました。 一度はがすと粘着力は弱くてだめでした。
年齢不詳さん
初めは力が足りなかったため印字がきれいに写りませんでした。でも、今ではそれに慣れ、ラベル作りばかりしています。小文字がないのでひらがな、カタカナの文章がぎこちないこともありますが昭和っぽくて逆にツボです。
年齢不詳さん
来年一年生になる娘の持ち物に名前を付けるために購入しました。 振込翌日に届きました。 試しに作ってみたらレトロかわいい文字!子どももとても喜んでいます。
年齢不詳さん
外箱が破損していました。確認をしましたところ中の商品には影響がなかったため受け取りました。せっかく購入したのでたくさん使いたいです。
20代 女性さん
スタイリッシュとは言えませんが、いい意味で脱力系の文字です。 打刻も簡単で、これで片付けがはかどってくれると嬉しいな〜と思います。 近場の文具店よりも安く購入でき、満足しています。
20代 女性さん
以前からブロガーさんたちがもっていたので欲しくて新居に引っ越しになったので購入しました。 最初だけ説明書をよめばとても簡単にできます。 レトロぽいかわいく仕上がります。 マステの上に貼って使用してみたらとてもかわいかったです まだ黒テープしか使用していないので、楽しみです