Home > 蓄熱を目指すならコレ

蓄熱の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】 新富士バーナー(SOTO) ステンレスダッチオーブン(10インチ) ST-910 キャンプ アウトドア バーベキュー 調理器具 日本製のレビューは!?

年齢不詳さん
キャンプ初心者です。 キャンプシーズンがやってくるまでに、使いこなせるよう にと思い購入しました。 去年はホームセンターで買った安い鋳物を 使ってました。 が、メンテが面倒で面倒で・・・あと鉄の臭いとか も気になって。 手入れが簡単でオーブン料理ができるものがないかと 探した結果こちらに決めました。 大きさを12インチと本当に迷ったのですが、キッチンでも 使いたかったのと、キャンプの荷物を考え10インチに。 やっぱ丸鶏は厳しいかな。。 価格としては結構しますが、手入れ簡単だし、大切に使って いきたいです。 あと、底網がついてました!

40代 男性さん
今日、品物届きました。以前からダッチが欲しかったのですが、手入れに自信がなかった為、今回、手入れが楽なステンレスダッチ新規購入しました。まだ、未使用の為、製品感想はありませんが、作りもしっかりしていて丈夫そうです。今回、SOTOのリフタ-とケ-スも同時購入しましたが、何とか、リフタ-もケ-スに収納できました。(もう少し、リフタ-が短いと収納性が良いのですが…)

年齢不詳さん
キャンプ用に初めてダッチオーブンを購入しました。他社のものと色々悩みましたが機能性等を考えこちらにしました。IHでも使用できるので自宅で鶏肉のトマト煮を作りましたが肉も柔らかくいい感じにできました。キャンプで使うのがとても楽しみです。

30代 男性さん
ステンレスは勝手が良いです。 気を使わずに使えるのでとても楽です。 とりあえず、家にある野菜を放り込んで素焼きしてみましたが、 不思議とうまい。。 買って良かった。

年齢不詳さん
早速キッチンで使いました。 お肉がとってもやわらかくて、子供にも好評でした。 アウトドアだけではなく、キッチンで気軽に使えるところもいいです。

年齢不詳さん
キャンプ初心者です。アウトドアグッズの物欲が出てきてしまい、数か月前までは手を出すことは無いだろうと思ったダッチオーブンを嫁の怒りを覚悟しつつ購入してしまいました。しかし、商品が届いて出来栄えに満足度が上がりました。 ユニの商品と比較しましたが、面倒くさがりの私はメンテナンスなど手がかからないということで、この商品の購入に至りました。 まだ未使用ですが、梅雨時期ということもあり、自宅でキャンプ気分を味わいながら家族のために何か作りたいと思います。

30代 男性さん
ここ数年、毎年キャンプに行っていて、今年は急にダッチオーブンが欲しくなりました。 ただ、嫁が物を大事にしないのと面倒臭がりなので鋳鉄製のものはおそらくだめにしてしまうので購入を躊躇していたところ、ステンレス製があり即購入決定! 初めてのダッチオーブンなので鋳鉄製との違いはわかりませんが、家のコンロで使用した分には熱伝導率が低いとかそういったことは全然感じませんでした。 ダッチオーブンを初めて買う人にはオススメです!

年齢不詳さん
鋳鉄製かステンレスにするか迷いましたが、年に数回しか使わないのでこちらに決めてよかったです。シーズニング不要が購入の決め手です。まだ使ってないですが、キャンプでの活躍に期待してます。

年齢不詳さん
メンテナンス性のよさは、期待どおりで、取扱いの煩わしさから躊躇していたダッチオーブンですが、この商品なら買って正解です。

40代 男性さん
洗うのも、保管も手間が要らず、欲しかった逸品です。