Home > 話題の電熱グローブ

電熱グローブの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

コミネ GK-777 エレクトリックヒートグローブ キケロ 電熱グローブ KOMINE 06-777 Electric Heat Gloves CICEROのレビューは!?

年齢不詳さん
通勤で使用しています。3週間使用していますが、機能的には問題ありませんが、夜間の走行ではスイッチランプが目立ちすぎで少しかっこ悪いです。 あとは耐久性がどれぐらいあるのかが気がかりです。

年齢不詳さん
かなり、はやくとどいたから良かったとおもう

年齢不詳さん
かなり温かいです。 ヒーターを使用すれば敵なしです。 この季節はかなり捗ります。

40代 女性さん
めちゃくちゃあったかい!! こんなにあったかいとは想像以上です

年齢不詳さん
これでハンドルカバーなしでもスクーターに乗ることができます バイク通勤の友になりそうです プロテクション性能にも期待できそうです ただ、電池残量が切れる直前にしかわからないので☆一つ減点させてもらいました 某社のように電源オン時にわかるとありがたいです あと、手のひら側にもヒーターがあるといいですね

40代 男性さん
1.ツアラーに乗って使用しました。 全く寒くないし、3段階の一番上ですとむしろ熱いです。 電源オフ状態でも十分なくらいです。 2.スキーで使用しました。 全く問題ありません。ただ電池は1日は持ちませんね。 でも電源オフでも全く寒くありません。指先が冷たくなってきたときだけ、 電源をオンにして回復する使用方法で十分です。 ハイテクな時代だなあと感じました。

年齢不詳さん
用品ショップでRSタイチと比べてみましたがタイチはサイズが大きく、フィットするものがありませんでしたので、コミネ製を選びました。 使用感としては冬のグローブにしても装着がしやすいのが交換を持てました。 特に片側グローブはめたまま、もう片方を装着しますが、もたつくことなく 手にはめることができます。 毎日のことですので以外と大事なことかと思います。 また肝心の温度ですが、スイッチを入れて即と言っていいくらいに早くあたたくなります。 外気温5°Cで中の温度でも快適です。 今年は冬のかじかむ冷たさに悩まなくてもよさそうで、楽しみです。

年齢不詳さん
東北南部での使用ですが バッテリー無しで 外気温1度のなか30分程走行 指先は少し冷たくなりましたが 今まで使用していた パウ〇ウのガントレットよりは冷えず 操作性もいいです バッテリーを作動させたら 間違いなしでしょう

年齢不詳さん
通勤でバイクを使用していますが、冬の季節が苦手でした。 友人からの勧めもあり少し高価と思いましたが購入しました。 半信半疑で使用してみましたが、お陰さまで手指が冷たくなく、快適に通勤出来るようになりました。 ボタン操作ですがグローブをはめた手では少しやりづらいかなと思うくらいで満足しております。 また、お店の迅速な対応にも満足しております。 ありがとうございました。

30代 男性さん
電熱線は手の上部しか入ってませんが、暖かいです。 もうちょっと指先まであったらよかったと思う。 使い勝手は良く、クルマの暖房が効くまでの期間や、普段でも使ってます。 長時間ツーリングの時は、バッテリーストックが欲しいところ。