噂の電力測定器 はやわかりを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 電力測定器 はやわかりがメガヒット
[HAYAWAKARI] 電力測定器「はやわかり」 リアルタイム電力モニター HAYAWAKARI【送料無料】【RCP】【最安値挑戦】のレビューは!?
40代 男性さん
節電対策でLED電球に変えたりと、いろいろやってきましたが、思うように効果が見られないので電気がどう使われているのかを調べる為に購入しました。 取り付けは配線加工など必要なく簡単に取り付けすることが出来ました。 取扱説明書などこれでもか!というぐらい付属していて、外国製品ながら取り付けや、使用に困ることは無いと思います。 キロワット表示で使用していますが、各電気機器の使用電力量を知ることが出来て 節約の対策を練ることが出来ると思います。 家族が帰ってきて、各部屋に戻るときが一番電力を必要としています。 また、短時間ではありますが、ドライヤーや電子レンジがすごいです! メーカーホームページからパソコン用ソフトもダウンロードすることが出来て パソコンでこと細かく電気の使われ具合を知ることが出来てとても便利です。
40代 男性さん
夏に引越をして、この冬の暖房はエアコンになったのですが、 先月の電気代を見てちょっと思っていたより高めだったので、どの電気器具を使うとどの程度電力が上がるのかが知りたくなって、手軽に安い価格で電力を測れるものを探していてこの商品にたどりつきました。 取り付けは、CTが思っていたよりも大きくうまく分電盤のカバーができずむき出しのままで使っています。 表示は大きく見やすいです。電力量は誤差はありますが目安としてはOKです。 電気器具を使うと数字が変わるので、今までつけっぱなしにしていた器具もこまめにOFFにするようになりました。 少しですが節電意識もあがったかな?
40代 男性さん
注文してから2日後の今日、商品が届き、早速取り付けました。事前に取り付け方や我が家の配電盤内を確認していたこともあり、取り付けは全く問題なく、簡単におこなうことが出来ました。スペースさえあれば全く難しい作業ではありません。 取り付け後の設定はマニュアル内容が若干不親切に感じますが、基本的に難しい設定ではないので数分で完了し、気になる電気料金(電力、CO2排出量)がすぐに表示されました。電気料金を時間帯で設定できるので、節約目的で購入する人にとっては使い勝手がいいですね。 エアコン、電気カーペット、冷蔵庫などが動き出した時、数値が変化して読み取れるので、節約(節電)がわかりやすく楽しいです。1万円を切る価格でこのような製品を手に入れることが出来て、非常に満足しています。
30代 男性さん
取り付けも簡単にでき、この価格では十分な機能が付いているので満足しています。
30代 男性さん
ありそうで無い商品です。 色々探してこれに辿り着きました。 取り付けもカンタンで、意外と精度も良さそうです。 間違いなく節電のきっかけにはなるかと思います。 もうチョット安ければ嬉しいのですが…
60代 男性さん
節電のためコンセント式を探していたところ、こちらの方が全体の電力が見えるので便利と判り購入しました。 ブレーカーボックスに余裕がなく配線のたるみを移動するなどしてセンサーを取り付け、送信ボックスは中に入らずホルダーも付属しており、外に取り付けました。 電池交換は外の方がやり安いかも知れません。 表示部の設定は取説の手順通りに行えば簡単です。 表示部が持ち歩けるので個々の消費電力の確認がやり易い。 表示部は壁に掛けても、机の上に置いても良いようにできています。 電力が数値で見え、パソコンでの分析等いろんなことができるので節電対策に活用できると思います。 TVとDVDレコーダの待機電力は意外に大きいのでびっくり!テーブルタップのスイッチで入り切りするようにします。
40代 男性さん
付属ソフトが少しわかりにくいところが難点ですが、単体の表示はわかりやすく、表示などの日本語仕様の完成度も高いです。 取り付けも簡単で、LEAN-ENERGYのHPにある注意にあるように、配線周りに余裕があれば、電気に詳しくない方でも取り付け可能です。 センサーと本体の通信は、簡単に設定できましたが、外の電波の影響を受けやすいのか?不安定なときは、1日程度で通信エラーが発生します。 使用時に異常がありましたので追記します。 2014年2月2日に、PCにデータを吸い上げる為、USB接続をしていましたところ 通信エラーが発生しました。 いつものことと、あまり気にしていなかったところ、おかしなブザー音が発生し、 液晶画面の表示に異常発生。 本体をもったところ、電池部分が異常加熱して電池ボックスが溶けそうになりました。 あわてて、USBを外し、電池ボックスをこじ開け、高温になっている(恐らく60度位) 電池を取り外しました。 電池ボックスは、熱で少し溶けたものの、他に異常が無かったので 新品電池を入れてみたところ、一応正常動作をしているようです。 USB接続時に、異常電流が流れるような状態が起こったようです。 これから、メーカーに問い合わせてみます。
30代 男性さん
最近HEMSを導入している家をみてすごく憧れ、でも価格が高く手が出ないと思っていたところこの商品をしりました。全体の電力しか分かりませんが、それでも電力の使用に家族全員注意をするようになり、きっと商品代金は元が取れるとかんじています。 省エネ家電に買い換えるよりこれを導入し電力の使用を押さえるほうが効果有りと感じます。
40代 男性さん
電気器具の使用状況により刻々と変わる表示がとても面白いです。全体の電力使用量しかわかりませんが、価格からすれば十分だと思います。ただ、電気を使っているのに値が上がらなかったり、使っていないのに値が高かったりして、合ってるの?と疑問が生じることもありますが、今後データを蓄積すればその疑問も解消されるでしょう。一つ一つの電気器具の電力使用量を確認して節電に役立てたいと思います。薄型の配電盤でセンサーが設置できるか心配でした。説明書のようなブレーカーのすぐ下には取り付けられなかったのですが、上方にスペースを見つけ、数分で取り付けることができました。配電盤のカバーが二重だったのでケーブルを取り出すのにちょっと苦労しましたが、全体的には取り付けは簡単でした。
年齢不詳さん
電気のつかいすぎでブレーカが落ちるのを防ぐのに買いました。接続、セットアプも簡単で重宝しています。家電品による電力の違いを簡単に実感できて便利です。いい商品だと思います。