Home > 単語の掲載

単語の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

たった60日で英語が話せる!【世界の七田式】英語教材「7+English(セブンプラスイングリッシュ)」英語フレーズ・英単語を完全記憶できる英会話教材【ポイント10倍(1,980円分)】【全国送料無料】【各種手数料無料】【豪華7大ボーナス特典付き】のレビューは!?

50代 男性さん
還暦も近くなり、英語とはあまり縁のない生活をしてきましたため、 今更と思っていましたが、東京オリンピックも決まって、 いつか役に立つかもしれないと考えて一念発起しました。 届いて早速聴いてみましたところ、これなら何とかなるかな、 続くかもしれないなと思いました。 購入者特典のダウンロード教材も本体に負けないくらい充実していて とてもお得な気分です。 若い人のようには無理でしょうが、頭の体操を兼ねて頑張ってみます。 なにより、気張らないで始められるのがよいですね。

40代 女性さん
仕事上、英会話の必要性を強く感じ英会話教室に通い始めました。 しかし決まった曜日の決まった時間制限でしか英会話に触れる事が出来ず、やめてしまおうかと考えていた時に、この七田式の 教材に出会いました。 出勤中の車の中、職場の休憩中や空いた時間をフルに活用してCDを聞いて勉強しています。 今迄は“単語の練習”で断片的に初めて出会う単語の読み書きを中心に独学していましたが、七田式では“会話の中での単語” で、とてもスムーズに英会話や単語が頭に入ってきます。 毎日、早くCDを聞きたくて仕方がないです!! この教材に出会えて本当に良かったです。 有難うございました。 そして・・今から頑張ります!

40代 女性さん
購入後、どうも面倒になってしまい、なかなか開封にまで至らず、数ヶ月。 意を決して、開封・PCにインストールして、day1スタート。 え?1日、こんな程度でいいの? 2日分いっぺんにやっちゃダメ!という縛りがあることで、 次の日もやるのがすごく楽しみになる。 へぇ。意外と続くもんだーーー。 そうはいっても、旅行とか、仕事などで、毎日を継続するのは、 スタートから1週間で早くも断念。 あーあ、せっかくいい調子だったのに…、 でもね、大丈夫だったんです。 「check」のパートを少し多めにリピートすれば、 遅れもちゃんとカバーできる! すでに、60日きっかりで終わることはなくなりましたが、 できる日は1day分ずつ進めていけば、確実に積みあがる。 やはり何度も声に出して、リピートするのが効果が高いのだと思います。 実際の会話はまだ未体験ですがw、 音読においてはかなりスムーズに口から英語が着いて出てくるようになっています。 同時に、何言っているかも聞き取れてきているような気が…。 9月には実際に会話の機会が訪れる(はず)なので、 あせらず着実に進めていきたいと思っています。 特典の発音の話もとてもよかったです。発音教室も行きたくなりましたw

60代 女性さん
購入のきっかけはよくいく海外でもう少し英語を話せるようになりたいとの気持ちからです。今までも英語学習のチャンスはありましたが、幼稚園程度の英語でも海外一人旅を続けることができましたのでなかなか決心がつきませんでした。しかしこの教材のキャッチフレーズに魅せられて思わず購入。 初めて聞いた時に途中で猛スピードになる英語に私のCDプレーヤーが壊れたのだとばかり思って一生懸命プレーヤーの調整をしていました。マニュアルを読まずに聞いた訳で笑い話ですね。 購入後旅行に出たため本格的な利用はこれからですが、散歩の折に聞き流してみてとこれは使えるという感想です。応用の効くフレーズが日本語と繰り返し出てくるので口癖になって覚えていく感じです。まだ2までしか進んでいませんが我が年齢に逆らって最後まで頑張ってみようと思います。

30代 女性さん
宿泊施設でアルバイトをしていますが、外国のお客様の英語での会話が聞き取れない、しゃべれないことをもどかしく思い、今回購入しました。 いつも運転中にCDを流し、聞いています。最初は、4倍速のあまりの速さに驚きましたが、最近は、簡単なフレーズは聞けるようになってきました。 思っていたより日常使用するような文章が多いので、マスターしたいです。 購入して、2週間ほどですが、毎日英語に触れることで、職場でも何となく自信がつき、不完成ながら「CAN I HELP YOU」と声掛けができるようになってきました。継続は力となるよう、続けていきたいと思います。

40代 女性さん
脳科学的に左右なのかどうかは分からないけれど、右脳教育と言われるタイプの学習法は自分に合っていて楽しめる気がしていたので、七田式というのがあるのはスミマセンまったく知らなかったのですが購入してみました。以前に英会話ではないけれど速読の本にCDが付いていたものを試したことがあり、数倍速で聞くことは思いもよらない効果を生むことを実感していました(早い音声を聞くことで早口言葉が言えたり、速読時に理解の速度が上がるという実感)。7Englishなら中学英語さえ経験のない私でも利用マニュアルの通りやれば出来る気がします。日本語のような複雑な言い回し、言葉の綾や比喩などがあることに比べたら単純に聞こえてきました。もう一つ7Englishを選んだのには音読があること。届いたCDには音読するタイミングで無音が組み込まれていました。また覚えた言葉のCHECKの為の無音もあり、自分が先に音読してから答えが後に流れるというのが一連の流れの中に組み込まれていて、なんだか思っていたより気楽に出来て効果の期待大です! 何歳になっても知らない日本語が出てきたり、若者の略語がどんどん生まれては耳に入ってくるのと同じ気分で、英語のフレーズが入ってくる感じ。まだ3日目ですが簡単に思えています。テキストを見るとだんだん難しくなる訳でもないですしコツコツ着実にやってみようと思います。

40代 女性さん
今日で、Day50まできました。様々な英語教材を試してきましたが、学習意欲が衰退せずに、こんなに長く続いたのは初めてのことです。 1日、たった10フレーズ!短時間で終了するのが毎日続けることができる最大の理由です。常に3日前のフレーズも復習しながら記憶に定着させるというのは、まさに脳科学的に開発されたプログラムだと実感しています。通勤の車の中で、復習の部分を重点的に、そして帰宅後は新たなページへと進んでいます。正直、この教材だけでネイティブとの英会話が完璧にできるようになるわけではないと思いますが、600フレーズを頭の引き出しに用意して瞬時に引き出しから探し出し、応用できればある程度の会話は成り立ちそうです。 この教材と並行して洋画のDVDをじっくり見ることにも挑戦しています。単語やフレーズが以前より格段聞き取れるようになっています。これは、1.5倍速さらに3倍速での効果でしょうね。 秋にはハワイへの旅行を計画しています。 コツコツ続けたこの学習法の成果を実践できることを楽しみにしています。

40代 女性さん
今、7日目です。1日できない日がありましたが、続いています!! 私自身の英会話力がつけられたらという希望と、小5・高1の娘たちにも興味を持ってもらえればと購入しました。 初めて聞いた時には、小5の子も私も、何も聞き取れず、臆してしまったのですが、三日目ぐらいから簡単なフレーズなので聞き取りも楽になりました。 何よりダウンロードして得た教材解説ガイドがとても良いです。普通のスピードなので、1.5倍速に慣れてくるとゆっくりと感じて聞けます。女性の声がとてもきれいな、優しい声です。小5の娘には英字を読むのは初めてのことで、このガイドをパソコンで見ながら聞いて、そのあとCDを繰り返して流しています。大人や高1にはガイドは無くてもわかる内容ですが、小学生には欠かせないものです。この教材で英語初めての子供も得意になるかなあと期待してます。 忙しい高1の娘も流れていれば聴いているので、リスニング強化になりそうです。覚えてくれることも期待してます。 決まった時間にできれれば、続けられるだろうと思ってます。子供たちはちょっと嫌がるだろうけれど、3人そろっている朝食前が良いなあと思ってます。

40代 女性さん
通勤電車の中で常に聞いています。 日本語の例文のあとに少し間があって、英語の回答音声が流れます。その“間”が短すぎて、考えているうちに回答が流れてしまう。「短すぎ・・・」と思って聞き始めましたが、気が付くと回答が流れるより前にその“間”に英語がするりと出てくるようになりました。その割合が10%、20%・・・と増えていきます。 ただ、中学英語くらいの基礎力は前もって必要。ただしハイレベルでなくて、普通程度の力があれば充分ついていけるので、これから少しづつ頑張って行こうと思います。 ・・・実は、本田圭佑選手の入団会見を視て感動!! 自分もあんな風に話せるようになりたくて、はじめました。 頑張ります。

40代 女性さん
さんざん悩んで届いて開けて「今すぐレビューを書いたら○○プレゼント!」みたいな紙がまず入っていてがっかり…。今すぐって…。騙された感で胸がきゅうっとなりました…。こういうこと平気でしないで欲しい。 十数年前から七田先生の本を読んだり教室に通ったりして、その頃から営利主義的なことは感じていたけれど、七田式や眞先生は大好きでした。 この教材も良いものです。シンプルで続けやすい。届いてから一カ月ちょっと過ぎましたが、毎日無理なく取り組めています。 でも期間限定今だけ19800円!はいつまで続くのやら…。それでも私にとっては思い切った金額でした。届いて「頑張ろう!」と開けたら真っ先に飛び込んだのが良いレビューを求める文字。☆五つの良いレビュー例まで書いてある。 レビューを参考にされる方が多いと思います。 教材自体は、私はとても良いと感じています。物足りないと思う方もあるかもしれません。一日の課題は少なく、本もシンプル。でもそこが良いです。だから続いています。繰り返し刷り込んでいく学習法です。 ちょっと傷ついたので☆マイナス1です。