Home > 地上デジタル放送の超オシャレ

地上デジタル放送の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【クレジットカード対応】【送料無料】DXアンテナブースター内蔵地上デジタル放送用平面アンテナUAD1900のレビューは!?

40代 男性さん
地デジ化の期限が近づいたので、自分で設置を試みました。 越境の愛知の放送が見たく、駄目元で購入をしてみましたが 簡単に見れる事が出来ました。 爺の別棟のアンテナも交換する為、もう1台購入しました。 八木アンテナより、方向性がシビアでないの簡単に地デジ化出来ると思います。

50代 男性さん
屋根上の20素子八木アンテナと同等の受信レベルを屋根裏で実現。BS/CSとの混合、UHFブースター機能付きでアンテナ配線もすっきり。ブースターへの給電は、室内コンセントからできるので設置も至って簡単。4分配後の受信レベルも60以上と安定。新製品なのに他店よりも大幅に安い価格もお勧め。

30代 男性さん
他の書き込みにあったように大きさにびっくり。 でも、シンプルでしたので、大きくてもそんなに目立たないかんじでした。 取り付けも簡単で、ブースターも付いていたのでベランダの柵のように低い位置につけましたが、なんとか映りました。

40代 男性さん
ブースター電源通さずに配線つなげると、受信レベル20位でしたが、ブースター電源に配線繋げてONにしたら、受信レベルが90を越えました。設置場所は、 天候に左右されない屋根裏。簡単でした。

40代 男性さん
屋根裏設置で受信するために購入、結果は大成功でした。

30代 女性さん
テレビが現役でブラウン管ですが、引越しに伴いどうしてもアンテナが必要でした。 かと言って、屋根に登る旧型のアンテナは工事費や工事が大変。 こちらは壁にサクっと取り付けられてものの数分でできました。 感度は良好です。 試しに部屋の中で繋いでみましたが、さすがに室内は厳しく某国営放送系は全滅でした。 それ以外でもアナログしか映らなかったり、基地局の距離もあると思いますが野外がおすすめです。

年齢不詳さん
簡単設置!即電波キター!!ローカルは写りませんが,室内設置なので仕方ない?でも室内だと台風等で傷むとか気にならない♪また場所色々変えてみます〜

30代 男性さん
受信感度は抜群です、三重県津市の中弱電界地域ですが、2Fベランダから30km離れた伊勢局から受信可能です。

30代 男性さん
今回地デジ化に踏み切りました。我が家は西多摩西部の弱電波地帯ですが窓際に設置したら一発OKでした。DIYで取り付け可能です! ケーブル類は付属していませんので最低75オームのf型コネクターつきケーブルが2本必要です。

20代 女性さん
近所の家電店で「この地域では映らないかも」と言われましたが、しっかり映りました。買った当時では最安でした。