養殖場についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 養殖場これはいい
アクアリフト700PN-S 6袋ケース入りのレビューは!?
年齢不詳さん
池の大きさがひょうたん型で、長さ8m×幅2m×深さ0.7mぐらいと、かなり微妙な感じだったので700PNにしようか迷ったのですが、こちらにしました。 ヘドロがすごく、池底が見えないくらい水も濁っていたのですが、こちらの商品を入れて10日ほど経過してみると、ヘドロも減少し、池底が見えるくらい水も澄んできました。池の構造上、汚れがどんどん溜まってしまうので、これから心配ですが、しばらく様子をみていきたいと思います。 どれだけ綺麗になるのか楽しみです。
年齢不詳さん
3T池ですが、翌日から効果が見られ、一週間で底が見えるようになりました。 すごい!! あとはどのくらいの期間効果が継続するですね
年齢不詳さん
設置して約1ヶ月半が経ちました。錦鯉の住んでいる鑑賞池の藻が、例年より減りました。8月は、ある程度藻は増えましたが、激しく増えることはなく、9月に入っても、昨年だと、藻で底が見えない状況でしたが、今回、設置してからは、藻が掃除をしなくてもいいくらい少なく、底が見えています。 700PN-Sは、急には効果が現れないようですが、だんだん確実に効果を発揮するみたいです。
50代 男性さん
藻は発生しますが、そこに溜まる感じで表面や水中は綺麗って感じです。白い液体のは結構効きました。
40代 女性さん
錦鯉の池が夏になると濁ってきます。 いろいろ試したけど、やっぱりアクアリフトが一番効くようです。
50代 女性さん
我が家の手作り池に入れています。バクテリアが効いてとても便利です
50代 男性さん
水質の改善策が素晴らしい こんなにきれいになるとは思わなかった 又購入機会があれば利用したいと考えています。
40代 男性さん
小型池に使用しましたが、例年この年のあおこにかなり苦戦していましたが、池の底が見える程度まできれいになりました。
30代 男性さん
見た目はよかったげとよかったです。。。使って見たら悪くなかったですw
60代 男性さん
今年の2月から駐車場のU字溝に湧水を引き趣味でワサビ栽培を始めたのですが、4月頃からアオミドロが大量に発生しワサビの成長が止まってしまいました。そこでアクアサービスに相談した所ビオトープによく使用しているこの商品が良いのではないかとの事で購入しました。まだ、使用して3日程で正確な評価は出来ませんが、何となくワサビ周辺を流れる湧水の透明度が高いと感じております。また、いつもでしたら何もせずに3日経つとワサビの根元にアオミドロが付着しだすのですが、このバイオ製剤の効果か付着が少なくなった感じがします。毎日は観察できませんが、この夏を乗り切れたらまた追加でレビューする予定です。