今が旬!?エスティマ に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 驚くべきエスティマ
純正交換HIDバルブ BRIGHT D4K【D4R/D4S兼用】【先進のPEI&3D遮光採用】【装着後レビューを書いて 送料無料 】【P-A】のレビューは!?
30代 男性さん
20系アルファード、初めての純正HID交換。 ポジション・フォグ・ヘッドライトと、ユアーズ製品に統一しているので、外見の色味は非常にキレイなホワイトでオシャレです。 が、37歳の眼には、【6700K】視認性やや難アリかなと感じます。 若い方は気にならないと思いますが、中年男性の眼だと、運転席から見た際だいぶ暗く感じます。 そこそこの外見と、そこそこの視認性を求めるユーザーは、5300Kくらいの方がいいかもしれませんね。(あくまでも私の主観です)
30代 男性さん
デザイン】良い 【取り付けやすさ】簡単 【明るさ】8000kなので暗めだが許せる範囲 【色】蒼白よりは蒼緑?っぽい 【視認性】8000kのわりには良好 【耐久性】一年以上使用で球切れはナシ 【その他】前回購入した8000kが片側が色落ちしたのでリピート購入です。
40代 男性さん
【デザイン】 純正と見た目は同一なので、優劣ありません。 【取り付けやすさ】 車種にも寄りますが、自車はバルブ交換する為のワークスペースが狭すぎる事と、バルブ固定金具が目視確認出来ない為、手探りで格闘しました(作業時間:30分超)。 【明るさ】 前車(bB:QNC21)も同じ商品の6000Kを付けた際には青白い光で純正バルブよりも暗く見えましたが、今回はプロジェクターとのマッチングが良いのか、青さはかなり抑えられて確実に純正よりも明るくなりました。 【色】 フォグには5500K相当のハロゲンバルブを取り付けており、HID純正バルブ使用時にはフォグの方が白く見えてましたが、今回のHID 6000Kバルブを付けてみると逆にフォグの黄色さが目立つ様になりました。ただ、白さを求めるのであれば5300Kが適当かも知れません。 【視認性】 点灯時は青みがきつく視認性悪化しますが、時間が経つと真っ白になるので視認性自体は純正バルブと比べても、同等か若干良くなったと思います。 【耐久性】 前車にも同じものを取り付けていましたが、4年間バルブ切れなど不具合無かったので、今回も同様に問題ないと思います。 【その他】 白さを求めるのであれば、一般的なパラボラランプに使用する場合には5300K、プロジェクターランプでは6000Kを選択すれば満足出来るのではないでしょうか。青みが強いと本当に視認性が悪化するので、特に山間部や高速では不安になると思います。
年齢不詳さん
二度目ですがよい商品だと 【デザイン】 【取り付けやすさ】簡単 【明るさ】良好 【色】最高 【視認性】最高 【耐久性】 【その他】
年齢不詳さん
いい色がでて気に入ってます。迷ったときはこの商品にいたします!
年齢不詳さん
5年前に同じものを購入。 耐久性は、バッチリでした。 今回も期待を込めて、星5です。
年齢不詳さん
届いたばかりですが、とりつけるのがたのしみです。
40代 男性さん
取り付けは、簡単でした。 明るさとしては、純正からだと若干、暗い感じがしますが色合いが良くなったので満足しています!
40代 男性さん
四年半、使用していた6000Kが片側点かなくなったので 今度は5300Kにしてみました。 ライトONで青く光〜安定すると白みたいな色の変化が無くて 立ち上がりが速いのが良いですね。 車内から見ると少し黄色くみえますが 車外からだと6000Kのポジションと同じ白なので満足してます。 6000Kのバーナーだと蒼白かったので。 プロジェクターだし少し明るくなったと思います。 ケルビン数に関係なく値段を統一して欲しいですね。
40代 男性さん
ノア70に使用しています。夜は、かなり明るいし道路脇の反射ポールがきれいに反射して運転が楽しいです。6700Kをお勧めします。車検もOKでした。