Home > 海外向け 炊飯器 240vの特別割引を探すなら

海外向け 炊飯器 240vの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

HITACHI 0.54L海外向け 炊飯器RZ-EM5Y/220-240V fs3gm apap8のレビューは!?

年齢不詳さん
ヨーロッパ在住です。現地で購入した現地メーカーの炊飯器ではご飯は美味しく炊けませんでした。そこで購入したこの炊飯器、日本と同じように美味しいごはんがいただけます。タイマーもあり、機能的です。Simple, but best!

20代 女性さん
ジャスミン米?にしなくても美味しいお米が炊けます。 ころんとして可愛いデザインです。 取扱説明書が英語表記なので帰国の際に、 イタリアの大家にプレゼントしました。 うまく炊けたようで喜んでいました。

30代 男性さん
長期の海外出張のために購入しました。玄米が炊ける軽量・小型の炊飯器(3合炊き)ということで本商品を選びました。73cm、103リットルのスーツケース(プロテカ・エキノックス)に収納できることを確認しました。また、上蓋が丸ごと取りはずせるので、より小型のスーツケースやリュック等にも収納できます。なお、炊飯器内側の上蓋も取り外すことができ、水で洗うことができます。

70代以上 男性さん
デザイン、色使い以外は、満足のいく商品です。 カリホルニア米の炊飯でしたが、大満足。

40代 女性さん
イギリスで4−5回使ってきました。蓋を外してスーツケースに入れて持っていきました。現地では、別途購入したイギリス用の変換プラグを使い、日本から持って行った無洗米を炊きました。無洗米用の水量目盛もついています。 炊きあがりはちょっとやわらかめで、とてもおいしくできました。

30代 女性さん
外国人の夫の両親へのプレゼントに購入しました。デザインもかわいらしいし、サイズもコンパクトで機能も十分。「ごはんが簡単においしく炊ける!」ととても喜んでもらえました。

年齢不詳さん
オーストラリアに留学中の息子に送りました。 普通に美味しく炊けたそうです。 他の荷物と一緒に送ったので一度箱から出して別のダンボールに入れたのですが取っ手の高さが在りすぎてダンボールのサイズが大きくなりました。色も可愛いすぎ?でおもちゃみたいで海外向きと言っても日本製なのですからもう少し高級感のあるデザインにしたほうが良いと思います。 素人の梱包でも航空便に耐え使用に問題はないとのことなので品質はさすがは日立だと思います。

年齢不詳さん
海外暮らしの為、購入しました。普通にご飯美味しいです。

40代 女性さん
イタリアで使用のため購入しました。5合炊きだと選択肢が沢山あるのに、3合炊きはこの商品しか見つけられませんでした。お値段がお手ごろなので仕方がありませんが、内釜と裏ブタが薄くてちょっと安っぽい、というのが正直な感想。それでも、お米が簡単に美味しく炊けて、タイマーと蒸し機能もあるので、有難い限りです。

40代 男性さん
レビューを見て、イタリアで使用ができることがわかり購入しました。 ・玄米など炊ける機能があること ・一人分がこまめに炊き立てが食べられる量であること ・タイマー付であること が決め手になりました。 ピンク色を購入。 日本では使えないので今まだ使用感はわかりませんが、今の所満足しています。

20代 女性さん
フランスでの生活の為に購入しました。 値段の手軽さと、コンパクトな形で購入しました。 フランスで使いましたが、全く問題なく使えました。また、フランスではこの値段で炊飯器は買えないと思うので、とても良かったです。

年齢不詳さん
娘がモナコに留学していますが白いごはんが食べたくなるらしく購入しました。アクセサリーよりも何よりも喜んでくれました すぐ着いたので早速送りました

40代 女性さん
海外単身赴任の方に購入しました。 トランスを使用せずに240Vまで対応できるので便利だと思い購入しました。 日本のメーカー品でもお手軽価格で良いと思います。 まだ使用するのは先なので☆4つの評価でいれさせてもらいました。

年齢不詳さん
フランス旅行の親戚の方に頼んで持って来てもらいました。コロンとした可愛いデザイン、コンパクトな大きさ、シンプルな機能で使いやすい、と全てに大満足です!こちらで買うイタリア米も美味しく炊けました。上蓋は簡単に取り外せるので、スーツケースに問題なく入ったそうです。ピンク色を購入ですが、可愛いピンク色でキッチンのアクセントになりますね。コードも長すぎないので良いです。

30代 女性さん
イギリスに住む友人より日本のご飯が食べたいと聞いて、お土産に選びました。毎日美味しいご飯が炊けるとのことで、満足してもらえました。 イギリスで利用できる数少ない炊飯器のひとつです。 見た目にはあまり魅力を感じませんでしたが、友人の満足した話を聞いて、これにしてよかったと思いました。