Home > 活用するの超お徳用

活用するの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

卓上ラック 机上 デスク上 卓上 収納 デスク収納 パソコンラック プリンター台 プリンターラック 本立て ディスプレイラック CD収納 DVD収納 CDラック PCラック パソコン台 リビング 木製 北欧 薄型 スリム コンパクト シンプル 低ホルマリン 国産 日本製 卓上自在ラックのレビューは!?

70代以上 男性さん
ワイドデスク1800・チェストの組立を終わり、プリンターをラックの上に配置するともっと快適になると思い注文した。 ここの製品は素晴らしい。大満足!

年齢不詳さん
180cmテーブルと共にセット買い♪ PCのキーボードが仕舞えるっとの事で購入! 多目的に使用可能っと言うのがかなり魅力的です。 今から到着が楽しみです(^∇^)

40代 男性さん
ワイドディスクと同時購入しましたが、写真で見るよりも少し明るめの印象を持ちました。おそらく木目が描いていタイプなのでそう感じるのかもしれませんね、個人的にはもう少しダーク系だったらと思います。組み立ては簡単で作りも良く、とてもよい商品なので、こちらもビスが隠れるシールがあれば更に高級感が増して良いかもしれないです。

30代 男性さん
お世話になります。 今回、新築を建て書斎コーナー用として購入致しました。本当はL型デスクが欲しくて探していたのですが幅と奥行きに限りがあり、気に入った商品では収まりません。そこで、見つけたのが御社のテーブルシリーズでした。パソコンデスクとワーキングデスクでL型にして、自在ラックでプリンターなどの整理にをしたいと思います。ただ、パソコンデスクとワーキングデスクの高さが少し違うので、必要ならば脚を上げて使う事も考えています。 3点セットで購入です。

30代 女性さん
ワイドパソコンデスクと一緒に購入しました。とっても使い勝手がいいです!

40代 男性さん
最初は1500mmの机とともに1つ購入しましたが、 机を兄妹でシェアしているので下の子の本棚として再購入。 上の子が組み立ててくれました。

年齢不詳さん
対面式キッチンのダイニング収納の上に置いて、キッチンカウンターが狭いので高さを揃えるために購入しました。iPadとAir Playのスピーカーを置いて台所仕事をしながら楽しんでます。穴が空いているのは、いろいろな使い方が出来る事を考えると、デザインと思うしかないでしょう。しっかりした作りで重いものも大丈夫です。FAX台としてもう一台購入予定。天板の高さを違えて隣におくつもり。お値段はチョット高い。その分マイナス星一個。でも、他にいい物が見つけられなかったので、満足してます。

40代 男性さん
デスクにあい、PCのモニターを置いています。 愛用させて頂いています。

30代 女性さん
パソコンまわりがスッキリしそうだったので、デスクとセットで購入しました。モニターの下にキーボードがしまえたら、埃も避けられるしデスクの用途も広がりますよね。ひとつの形に飽きたら他のスタイルに組み替えられるのもGOOD!なかなかこういうのは無いと思います。いろんな形を楽しもうと思います。到着が楽しみです!

年齢不詳さん
180cmワイドデスクと一緒に利用していたが、マルチモニタ化に併せて追加購入。 市販のビスとナットを組み合わせて連結固定してみた。 23インチのモニタを一台ずつ乗せて使用しているが、4年以上利用しているものであっても板のたわみはほとんどなく、快適に利用できている。

40代 男性さん
180cm幅の机と一緒に購入しました。 組立ては簡単です。

30代 男性さん
価格の割に非常にしっかりしており、いい意味で重たいです。 デルナチュレが使われていればもっと良かったですが。 ポリウレタン塗装ですがかなりしっかりした塗装ですので、はがれの心配もありません。 大変お勧めです。

30代 男性さん
卓上自在ラックはオススメです。 組立方によっては、CDラックや本棚など多彩な活用ができます。 私はパソコンユーザーなのでH型にしましたが、キーボード/マウスをディスプレイ下に収納すると見た目もスッキリ、空きスペースが広く確保できます。 特にキーボード/マウスを通す穴が最初からあるのが便利。 色はデスクと揃えると見栄えが良いです。 パソコンユーザーなら購入しても損はないと思います。

年齢不詳さん
組立とってもカンタンでした^^ さっそくPCのモニターをおいて使ってます^^

30代 女性さん
ディスプレイを乗せて、キーボードをしたに収納しようと思ったら、手持のキーボードが思ったより背が高く入りませんでした。 ネジを取って調整しようと思ったら、相方さんがご丁寧にボンドでくっつけちゃったみたいでw 薄型キーボード買ったら収納します。