ブームの兆し!?ダイヤルゲージ、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > ダイヤルゲージ対策はじめませんか
【即納】トピーク ターボモーフG (ダイヤルゲージ付) 【自転車】【携帯ポンプ・炭酸(CO2)ボンベ】【トピーク】のレビューは!?
40代 男性さん
いつも100psi入れるのですが きちんと入るし、ゲージも上向きで見やすくていいです。 見た目が良くないが、性能的には満点です。 買ってよかった。
20代 男性さん
携帯ポンプでは珍しくメーターがついてます。ロードレーサーなどではタイヤの空気圧が重要です。普通の携帯ポンプでは8気圧くらいが限界ですがこれならメーターをみながら規定の気圧まで入れることができます。 非常に便利なのですがやはり大きさが問題です。 自転車のフレームに取り付けるアタッチメントなどもありますがやはり重量増は否めません。旅や空気圧を特に気にする人にお勧めします。
年齢不詳さん
大きさ、仕様も良く、まだ使っていないが頼りになりそう。
50代 男性さん
何んと、使用時に壊れました。 壊れた個所は口金を本体に固定するプラの部分があっさり壊れました。 機能には支障がないので、そのまま使うつもりですが、こんなに簡単に壊れていいの? それと圧力ゲージの小さい事、私のような近眼は支障ないですけど、老眼の方は厳しいと思いますね。 壊れた個所は後ほど写真でアップします。
年齢不詳さん
自転車通勤になったので購入。お店に行く時間も無く、こちらでお世話になりました。
40代 男性さん
いろんなサイトで、最も良く高圧が入る携帯空気入れとのことで購入 噂どおりの秀品です
年齢不詳さん
携帯型のポンプが壊れて困っていました。 入れるのに苦労したので次はホースの付いた物に しようと考えていたのでこれに決定しました。 軽く入ります、メーターは一応使える。 使わない時の置き方に困っていますが機能には 満足しています。 補修パーツもありそうなのが安心ですね。
30代 女性さん
携帯のことも考えてこれを選びましたが、やはりちょっとサイズが小さく、入れるのはちょっと大変かも。でもタイヤの規定通りの120psを入れることができました。ゲージが付いていてこのサイズ、この重さ、この値段、お勧めです。
30代 男性さん
わりとキツイ。やはり小ポンプで140PSIあたりまではキツイ。女の子には無理かも。85PSI・6BARぐらいまではスッと行きます。体力勝負もありますが、ポンプ自体が壊れそう。ゲージはやはりいいですね、重宝します。ゲージだけ買っても結構しますし。普段は普通のポンプでと思いましたが、体力とポンプ本体の耐久力にもよりますが、これ一台でも行けそうな気もします。各自の体力次第でお勧めです!
年齢不詳さん
使いやすく、自転車はもちろん車やバイクにも使用しています!
年齢不詳さん
毎日の自転車通勤で必携しています。 一般的な携帯ポンプより若干長めの寸法なのですが、全体的にスリムなシルエットなので携帯性は悪くないと思います。 腕力にもよりますが、100psiぐらいなら楽勝で空気が入りますので、私はフロアポンプを買わずにこれ一本で空気を入れています。 空気注入後、念のためエアゲージで空気圧を計ることもありますが、この携帯ポンプのゲージは正確なのでとてもイイです。 ブログ「ルアーフィッシング・波止釣り・クロスバイクが好き!」で紹介していますので、興味のある方は検索してみて下さいね♪